今すぐ申し込む
約15万人がはたらく名古屋駅オフィスエリアから、新しいつながりを。
名古屋駅オフィスエリアの就業人口は約15万人。でも、昼間に会社の垣根を超えて集まれる場所って、あまりありませんよね。だったら、みんなでランチを食べながら新しいこと・ワクワクすることを考えてみたらどうだろう?そんな思いつきから始まったのが「名駅ランチタイム・コクリエイション(共創)」です。
なんでお昼休みなの?
今までの交流イベントはほとんどが業務時間外や週末に開催されていました。しかし、自分の時間を使ってまで新しいつながりを求める人は多くありません。
また、一緒にご飯を食べると、なぜか親近感が増しますよね?初対面の人とも仲良くなりやすいのが食事の時間です。
そこで、業務時間内であるお昼休みに、ご飯を食べながら社外とのつながりもつくれるイベントを考案しました。
ランチ60分で"発想"と"AI"を味わう、新しい昼休み
名古屋駅から歩いてすぐの会場に、お弁当とスマホだけ持って集まってください。会社も部署も肩書きも関係なく、その場で出たアイデアを生成AIがグングン育て、たった1時間で事業アイデアのスライドが完成します。
ふだんの昼休みを、ちょっと未来に変えてみませんか?
こんな方におすすめです
「生成AI、興味があるけどよくわからない」
ランチタイムの60分で、生成AIを使ってビジネスの企画書を作る様子が見られます。
「他社の人と気軽にネタ出ししてみたい」
異業種の方々との交流から生まれる新しい視点。肩書きを忘れた自由な発想の場です。
「午後イチの会議で'おっ!'と言わせたい」
昼休みに生まれたアイデアを、その日の午後の会議でさっそく活用できます。
当日の流れ(60 min)
ウォームアップ
お弁当 OPEN!そして今日のお題を発表します。
ブレスト①
1 人 1 アイデアをサクッとスマホで投稿。アイディアが出るようにナビゲートするので安心してくださいね。
AI 5 案生成 → 投票
皆さんのアイディアをもとに、ChatGPT が事業案を5つ提案してくれます。好きなものに投票してください。
ブレスト②
人気 No.1 アイデアを、さらに魅力的になるようにみんなで磨きます!
AI で一瞬でスライド化 !
出来上がったアイディアをAIが瞬時にスライド資料に!
クロージング/ゆる交流
急ぐ方は午後の仕事へ GO!時間がある方は、13時25分まで、会場で交流できます。
イベント概要
参加までのステップ
申し込み
下記フォームからお申し込みください
申し込み完了メール
すぐに受付完了メールが届きます(届かない場合は迷惑メールボックスなどをご確認ください)
当日参加
弁当+スマホを手に12:05までに着席
よくある質問
生成AIを使ったことがありませんが、大丈夫ですか?
司会PCで操作を映します。スマホ投稿だけでもOK。初心者の方でも安心してご参加いただけます。
お弁当を買ってから行く時間が足りるか不安です。
開場は11:50、名駅から直結なので10分あれば到着できます。お弁当を購入する時間も十分確保できます。
生み出された事業アイディアは誰のものになりますか?
会場を無償提供いただく、会場提供パートナーさまに所有権を譲渡します。アイディアを利活用する場合には、会場提供パートナーさまに一言お声がけください。
昼休みの「いただきます」が、午後の「ひらめきました!」になる60分
あなたのご参加をお待ちしています。

MEIEKI LUNCHTIME CO-CREATION 事務局
mail:[email protected]